配管は暮らしをつなぐ生命線 有限会社ヤマノ設備
生活豆知識

設定方法のアドバイス

■冷房の温度設定は『28℃』を目安にしましょう。
エアコンの設定温度は消費電力に大きく関わり、冷房時は設定温度を1℃上げると約10%の節電になるとされています。

■風量は『自動運転』にしましょう。
自動運転は、お部屋が冷えるまで「強風」、その後は「微風」という具合に、状況に応じて最適な運転モードを選んでくれるので、 ムダな電気消費量も減り、節電につながります。

■風向きは、『水平』にしましょう。
冷たい空気は部屋の下の方に溜まります。水平に風向きを調節して、冷たい空気が部屋の中を循環するようにしましょう。

お手入れはまめに行いましょう

■フィルターはこまめに掃除をしましょう。
フィルターにゴミやホコリが詰まると冷房効果が弱まり、部屋を冷やすのに多くの電力が必要となってしまします。2週間に1度を目安に、フィルターを水洗いするかほこりを掃除機で吸い取り掃除をすることで、約5%の節電になるといわれています。
エアコンのフィルター清掃方法はこちら

■室外機のまわりに物を置いてふさがないようにしましょう。
室外機の周りに物を置くと放熱の妨げになり、その放熱した熱風を再び吸い込んでしまい、 熱交換がスムーズに行われずに冷房の効率が低下します。

■室外機の日よけ対策をしましょう。
室外機が、直射日光が当たる場所にあると、高熱になってしまい、放熱の効率が下がってしまいます。室外機から離れた場所にすだれをかけるなどして室外機の日よけをすることをおすすめします。その際、吹き出し口をふさいでしまわないように注意しましょう。

節電のポイント

■カーテンで太陽光を遮りましょう。
カーテンやブラインドで太陽光を遮断し、熱の出入りを防ぎます。

■緑のカーテンで日差しをカット!
ゴーヤやアサガオなどのつる性植物をネットに絡ませて、カーテンのように育てる緑のカーテンもおすすめです。太陽光を遮ってくれて、室温を下げる効果があります。育てる植物によって、花や実を楽しむこともできます。

■帰宅後はまず換気を!
帰宅後に部屋が熱気を帯びている場合は、まず窓を開け外に熱を逃してから、エアコンを入れるようにしましょう。

■部屋の空気を循環させましょう。
扇風機やサーキュレーターを使って、冷たい空気を循環させ、部屋の温度のムラをなくしましょう。
また、扇風機の風が直接体に当たることで体感温度が下がる効果もあります。

■窓やドアの開け閉めは少なめに。
外気が入ると、冷房の効果が悪くなり、余分な電力がかかってしまいます。

【豆知識一覧】

水まわり・空調設備の個人向けトラブル解決

水まわり・空調設備に関する生活豆知識

有限会社 ヤマノ設備

〒807-1103
福岡県北九州市八幡西区
香月西3-11-35

■本社
TEL:093-616-6704
FAX:093-616-6705

【工事内容一覧】

  • 給水設備工事
  • 排水設備工事
  • 衛生器具設備工事
  • 給湯設備工事
  • 空調機器設備工事
  • 空調配管設備工事
  • 換気設備工事
  • ダクト設備工事
  • 消防設備工事
  • 設備総合メンテナンス

このページの先頭へ