フィルターが汚れたままでエアコンを使用すると、エアコンから異臭が出たり、ほこりなどの汚れが室内を循環するので、とても不衛生です。定期的なフィルターの清掃をおすすめします。
        ●用意するもの
        ・古タオル
・水かぬるま湯
        
        ●手順
        ※フィルターのお手入れ方法は、使用機種により異なりますので、必ず、取扱説明書をご確認ください。
        ※掃除前には必ずエアコンの電源を抜きましょう。
  
        フィルターの清掃をせず、エアコンを使用しているとフィルターにホコリが詰まって目詰まりを起こし冷房効果が下がり、必要以上の電気を使うことになります。定期的にフィルターの清掃をすることで、約5%〜10%の節電(年間)につながるといわれています。 
        また、フィルターの清掃をし清潔に保つことでシックハウスの原因にもなるカビの生育が防げます。
        シーズン中は、2週間に1度を目安に、定期的なフィルターの清掃をしましょう。
        
【豆知識一覧】
有限会社 ヤマノ設備
          〒807-1103
福岡県北九州市八幡西区
香月西3-11-35
          
          ■本社
TEL:093-616-6704
FAX:093-616-6705
          
【工事内容一覧】